ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 予めご了承願います。 |
最新 目で見るカロリーハンドブック―ダイエット必携
![]() |
プラクティカルな、ダイエットに役立つツールの一つ |
自分は糖尿病を中心にして日々診療を行っている一内科医であるが、
糖尿病の場合、治療の為、一般に減量(ダイエット)が必要である。
「食品交換表」なる糖尿病食事指導用の専門書物があり、栄養学的に指導する際、用いるがなかなか実感を伴わないとの話を聞く。
一方、本書の場合、ポケットサイズで、索引もあって、すばやく食品のカロリーが分かる。例えば、カレーは写真で示し約1000kcalであると。一日2000kcalの食事制限の方は、これにとんかつ定食1200kcalを摂るとオーバーだとすぐ分かる。
理論値ばかりではダメで、具体的な食品のカロリーを知らなければ、ダイエットは無理、危険です。
この本は小さいけれど、非常に役立つツールです。
![]() |
ダイエットの友 |
ほぼ、まるごと一冊が食品のカロリーデータ。肉、野菜など素材別のカロリーはもちろんのこと和洋中の代表メニューから市販のドリンクやインスタント食品、ファーストフードのメニューまで広範囲にカロリーを紹介。全品カラー写真での解説なのでタイトル通り、目で見て分かりやすい構成です。
サイズもハンディーで持ち歩くにも便利。特に外食の機会が多い方には参考になるダイエットの友です。