ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 予めご了承願います。 |
サレルノ養生訓―地中海式ダイエットの法則
![]() |
文学と医学の融合 |
偶然本屋で手にとってぱらぱらと中味を見た所、なんだかおもしろそうだったので、購入しました。各章の始めに中世の医学書の短い文章が訳されているのですが、その部分がまるで古典の詩を読んでいるみたい。そして著者の医学的コメントが約3ページにわたって展開される構成は文学と医学の融合と言った趣のある本です。興味のある所から読んでいけるし、全体的に優雅なトーンで癒し系、読書中は自分の中で贅沢な時間が流れていった感じがします。殺伐とした都会生活の合間に読むと、結構良いブレイク・タイムになるのではないでしょうか。目から脳を経て与えられた心のエステと言った感じです。
![]() |
目からうろこが落ちる本 |
私の感想です。
ダイエットの語源を知らされ、目からうろこが落ちました。私は東洋医学の専門ですが、西洋文化にもこのような食文化が、有ったとは驚きです。本書は著者の長年の情報収集の賜物と思います。
70章に分かれているので、たいへん読みやすい、
挿絵が綺麗、ハーブの説明が詳しい、最後の章、瀉血は興味のある人にだけお勧めです。
221Pの4体液は興味深く読みました。自分自身に当てはめると理解できます。貴方はどのタイプ?