ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 予めご了承願います。 |
自転車ダイエット―自分のカラダに興味がわく。健康にやせる一番いい方法
![]() |
ダイエットの正攻法 |
ダイエット法としては非常にまともな本です。有酸素運動に自転車は最適で、体重の重い人に腰や膝への負担が少なく、がんばらなくていい。
本格的なロードバイクもいいが、ママチャリでゆっくり漕ぎながら寄り道するのでもオーケー。要は楽しく自転車に乗って長続きさせること。
サイクルコースは1安全 2近い 3平坦 4景色のどれかを生かす。全てを満たす必要はない。そして最後に自転車ダイエット日記を書くこと。
それでは始めよう、1ヶ月で1kg。それ以上は健康的にやせることはできない。
![]() |
何回も読み返しています |
この夏から自転車に興味を持ち、乗り始めました。乗り始めてみると健康にも留意しようと考え始め、この本を購入しました。まずはなるほどと思って一気に読みました。記載されていることを個々に全て実現するのは無理なので、まずはストレッチの方法を読んでいます。股関節のストレッチの最中に読むのに最適なので毎日のように読んでいます(大また開きして体を前傾にしている時に目の前に当書籍を広げて読む 約10分) 何か一つでも体に良いことをしてみようかなという方にはおすすめです(私は十分活用しています)
![]() |
まじめな方にはお薦めできない?ダイエット本 |
エイ出版社らしいノリの誌面構成は楽しく読めます。
科学的な内容はオーソドックスながらキレイにまとめられている、という印象を受けます。またサプリメントやストレッチなどもの記事も楽しく読めました。一方、内容が総花的で幅広く盛りだくさんですので、書かれてあることを全部やろうと思うまじめな方にはおすすめできないかも。
一方、「がんばらなくっていいダイエット」、「自転車ダイエットはがんばってはダメ」、「雨降りは乗らない」などの言葉が目について、とっても気を楽にして取り組めそうです。
おりからの自転車ブーム、ダイエット本としてはもとより、健康的に自転車に乗ってみたいという方にもお薦めかな、と思います。