ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 予めご了承願います。 |
TANITA デジタルヘルスメーター シルバー 1630
●最小200g単位で計量
●薄型のベーシックタイプ
![]() |
迷ったら、多機能より基本型へ。 |
せっかく購入するのなら、体脂肪計もあったらいいなぁ・・・と思いつつ、結局機種選定ができませんでした。
なので、基本に戻って、これに決めました。今回初めてデジタル表示のタイプにしたのですが、単純に100グラム減っただけでもうれしいものですね。それからはまるでおもちゃみたいに試し量りをしてしまいます。苦にせず、数値を把握でき、以前より健康的な毎日になりました。
![]() |
シックなデザイン |
デザインが落ち着いているので、そっと部屋に置いていても目立たず、体脂肪計付のもののようにいかにも減量しています感が無い。
一般の体脂肪計付のものと同じく200g単位の計測だが、もっと細かく量りたい方は、同じタニタの「HD-654」がお勧め。価格的にも大差ない。ただデザインはいたって普通。
![]() |
大体の値を知りたい方にはこれくらいで丁度いいと思います。 |
元々肥満だったので「少し痩せよう」と思い、お値段がお手ごろでどんな部屋にも合いそうなデザインのこの商品を購入しました。
体重計に乗ると「運動するとやっぱり体重って減るんだなぁ」って実感します。自分は毎日30〜40分のジョギングで一ヶ月で9キロほど痩せました。その後1週間ほどサボって3キロほどリバウンドしましたけど(笑)。
体重の増減が目に見えるというのは励みになるので運動して痩せたいと考えている人にはお勧めです〜。また、風呂場の前においてありますけど控えめでなかなか素敵です。目に見えて手軽に乗れるところにおくのがポイントかもしれないですね〜。
ただ、近くのホームセンターでは2000円を切る値段で売っていました。なので星1つマイナスの星4つです。でも、送料のことを考えると「こんなもんなのかなぁ」って気もしますけど・・。
「体重を計りたい。でもあんまり高いのはちょっと・・」っていう人にはなかなかの商品だと思います。
![]() |
TANITA デジタルヘルスメーター 買いました |
ものすごくシンプルで体重を量るだけにはもってこいです。
![]() |
シンプルな体重計としておすすめ |
とにかく体重だけ測りたい、余計な機能はいらないと思っていたので、ちょうど良かったです。
足で押せるスイッチひとつだけ、測定後は自動OFF、文字は赤く光るタイプで暗くても見やすく、200g単位で測れ、置きやすくのりやすいすっきりしたデザインで、シンプルな体重計としては過不足なく良い品だと思います。