ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 予めご了承願います。 |
にんげんはなにでできているの?―ビタミンがスンナリわかる本
![]() |
食事の大切さを再認識! |
”生命の鎖の環”とは身体に必要な栄養素の集まりであること。
身体は食べた物からの栄養素でできていること。
栄養素のバランスの良し悪しで元気になったり病気になったりする事。
当たり前だけどあまり実感していなかったこと。
毎日の食事に気を付けて大事にすることが、心身共に健康になる一番の
近道であることがわかった。
老若男女全ての人に読んで欲しい。
![]() |
食事の大切さを再認識! |
人間の身体はなにでできているの?と聞かれてすぐに答えられませんでした。その答えがはっきりと判りました。病気になる原因は様々ですが
治す方法は身体の免疫力を高めること。そしてなにより予防が大切!
”生命の鎖の環”を強くするには栄養素をバランスよく取る必要があり
特に母親の食への関心、知識、実践が大事なことがよくわかりました。食べ物が毒にも薬にもなることをヒポクラテスの昔から語り継がれており、医食同源、身土不二という言葉もあります。
健康に産んで育ててくれた両親に感謝し、健康を守り続ける大切さを実感しました。